ブログ
一人暮らし バランスのよい食事をしたい
一人暮らしでなかなかバランスの良い食事が取れていない。どうしたらよいでしょう? というご相談にお答えします⭐️ ・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─* お味噌汁にすべてを入れていただきましょう? お味噌汁は、身体を作る […]
貧血っぽいときこれ食べて!
貧血気味だと思った時に食べた方がよい食事が知りたい というご相談にお答えします⭐️ ・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─* ポイントは組み合わせ! ・タンパク質・ビタミン C・鉄 この3つをセットで取ることがおすすめで […]
食事づくりで素材の旨味の活かし方は?
素材の旨みをいかした食事づくりをする工夫は? というご相談にお答えします⭐️ ・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─* 発酵調味料の力を借りましょう!例えば冬のこの時期野菜を水と塩麹でコトコト煮だすだけでおいしくなります […]
空腹のイライラこれでなくなる!
空腹を感じるとイライラしてしまうのをやめたい!! というご相談にお答えします⭐️ ・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─* 空腹を感じるとみんなイライラしてしまいますよね。 イライラするくらいの空腹感が続くと、睡眠の質が […]
体重を増やさずに食べる量を増やす方法
体重を増やさずに食事の量を増やす方法が知りたい!! というご相談にお答えします⭐️ ・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─* それは7大栄養素をバランスよく摂ること! そうすると食べたものがエネルギーに使われるるため体重 […]
子どもも食べる!健康が保てる料理
つい子どもに合わせた食事にしてしまい・野菜不足・揚げ物過多・肉がメインのおかずになりがち、、、 子どもも食べてくれる簡単で健康を保てる料理を知りたいです!というご相談にお答えします⭐️ ・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥ […]
私が活動をしているときに、いつも思っている事
私がフリーランスになると決めたとき、親族の反対を押し切って活動していて、唯一何も言わずに応援してくれたのが祖母。(祖母は40年以上スナックをしていました) フリーランス当時、何度も通帳残高がマイナスになりながらも活動を続 […]
便秘に悩む人の意外な落とし穴
食物繊維や発酵食品を摂ったり油や調味料の質を気をつけている水分を1日1.5リットル摂っているのに、、、 便秘が改善しないのはどうしてでしょう?というご相談にお答えします⭐️ ・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─* 腸が […]
気分上げたい時、コーヒーに頼るのやめる方法
気分を上げたいときコーヒーに頼るのやめる方法を知りたい!!! というご相談にお答えします⭐️ ・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─* やめたいと思うけど、一度飲み始めると止まらないのがコーヒーですよね? コーヒーを飲み […]
ダイエットを叶える外食の楽しみ方
ダイエット、健康を意識しながらも外食を楽しむ方法が知りたい! というご相談にお答えします! ・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─* せっかくの外食!食べたいものを食べるのもありです✨ その代わり食べた後のメンテナンスを […]
はじめての腸活これから始めて!
はじめての腸活、結果を出したいならこの4つからやってみよう ① よく眠り② よく食べ③ よく動き④ よく自己と対話する この4つのバランスが腸活において大事です 細かく見ていきます↓ ① よく眠る朝起きたときにす […]
自分に合う食事ってなに?
自分で自分の健康や生活をある程度管理できるようになりたい! 食事や料理が苦にならない、むしろ楽しいと思えるようになりたい! というご相談をよくいただきます✨ 腸活アカデミーに入っている生徒さんはパズルのように料理を作れる […]
仕事終わりで疲れて自炊したくないとき これ買って帰って!
毎日仕事で、帰宅するのが20時過ぎ。仕事帰りにスーパーに寄って何を作るかを考えながら材料を買って重たい思いして持って帰ってご飯を作って、食べて、片付ける。 元気なときは、作り置きとかする気分になるけど忙しいときこそ、なる […]
毎日忙しいけど、なんだか物足りない原因って
毎日忙しいけど物足りないって身体からのサインです 毎日クタクタになるまで頑張っているけど充実感が無い…。 もしかして、その頑張っていることってあなた以外の人の為にやっていることでは? あなたがあなたのやりたいことを叶え続 […]
スケジュールが詰め詰めで忙しい時読んでみて
忙しいって心を亡くすって書く。 忙しい忙しい忙しいって言ってたら、やってる感覚はあるけどどんどん心が枯れていって 何のためにこんなに頑張ってるの?って心と体が訴えてきて強制終了がかかる。(体調崩すか、心の風邪をひく) 忙 […]
オヤツ止められない管理栄養士がコレ食べて痩せた
おやつ止められない罪悪感ナシ!コレ食べたら痩せたおやつ? 私がずっとおやつ、お菓子が止められなくて 食べても食べても満たされなくて痩せたいのに、むしろ太っていた理由は ?体が求めているのもを食べていなかったから 本当に欲 […]
私はコレをやりたい!を思い出す方法
自分が何をやりたいかを見失ってる時は自分が何を好きなのかを忘れているときだったなって思う。 もしくはこれが好きとか、これがやりたいって言ったらあの人はどう思うだろうって人基準で考えてたり、、、 ?自分の身に着けるもの?自 […]
旅行中でもすっきり便を出す方法
旅行中でも便秘にならず快便になるポイント 旅行中に便秘になりやすい時は?緊張状態が続いているとき。いつトイレに行けるか分からないとか ?胃腸の負担になるものを食べすぎているとき特に、塩けあるものや、油物を食べすぎたとき […]
コロコロウンチ 嫌ならこれやめて!
コレしてたら、コロコロウンチになるよ↓ ?水を1日に1Lも飲まない?水分をジュースかコーヒーで摂ってる?朝ご飯食べない?お昼ご飯は、パンとヨーグルト?生理前、ほとんど不調?お風呂に入らずシャワー派?いつも何かにイライラし […]
いつものカレーが腸活カレーに!
なりたい自分を腸から叶えるアカデミー卒業生のみんなと腸活スパイスカレーを作ったよ^^ 市販のカレールーは煮物的な扱いで簡単に作れるけど ・体の負担になる脂・炎症を起こしやすい小麦粉・遺伝子組み換え食品が原料の糖質・その他 […]