【2月】グループ腸活ファスティング実施スケジュール
ファスティングについての細かい説明記事はコチラをクリックしてご確認ください。

そろそろ花粉が舞い始める季節です。
花粉症で悩んでいる方も
年末年始の食べ過ぎで、体型が(゜ロ゜)…という方も
この機会にスッキリデトックスして
軽やかな体で、気持ちよく鼻で呼吸する準備をしましょう♪
1人でやるのは、不安ですし、
「これ、合っているの?」って思いながらは楽しくないですよね。
大丈夫です。こちらではグループLINEを使って
リアルタイムにサポートを実施しているので
楽しく学びながら、デトックスも叶えましょう^^
腸活ミネラルファスティングは
こんな方にオススメ

- 甘い物がやめられない毎日から卒業したい
- スッキリデトックスしたい
- お腹周りをスッキリさせたい
- お肌をきれいにしたい
- 夜ぐっすり寝て、朝スッキリ起きたい
- お腹をおやすみさせたい
- 腸活を手軽に学びながら実践したい
- ファスティングを学び実践したい
- プロの元で理解しながらも楽しく実施したい
基本スケジュール
・準備食期間 2月21日(火)〜2月23日(木)
・ファスティング 2月24日(金)〜2月28日(火)
・復食期間 3月1日(水)〜3月3日(金)
『2月24日』からのファスティングスタート
(ファスティング開始日程を前後2~3日間ずらし、それぞれご都合の良い日からスタートでもOKです。)
つまり、ファスティング開始を
2月21日からスタートでも
2月27日(曜日)からスタートも可能です。
※メールサポートは2月24日(月曜)スタートを基準にしています。
ファスティング期間も5日間では無く、3日間、7日間でもOKです^^
料金

3日間ファスティング料金
39,000円(税込)
ファスティングに必要なドリンクたち+サポート料込み
5日間ファスティング料金
56,800円(税込)
ファスティングに必要なドリンクたち+サポート料込み
7日間ファスティング料金
75,800円(税込)
ファスティングに必要なドリンクたち+サポート料込み
更に、全ての実施期間で
ファスティング終了後にも調子の良い体を維持する為のポイントをお伝えする
「アフターファスティングセミナー」動画をお送りいたします。
参加方法

上のボタンを押してフォーム入力をするとお申込完了となります。
※まずは相談をして決めたい場合は
フォーム内にある「30分zoom相談希望」にチェックを付けて送ってください。
※笹村望の元で初めてファスティングサポートを受けられる方は
30分zoomカウンセリングがセットでついてきます。
そちらで細かいファスティング方法やお食事についてなどもできますのでご安心ください^^
2023年グループファスティング
実施スケジュール(予定)
今回タイミングが合わずに参加出来ない場合は
下記に2023年の実施スケジュールを設定しているので
参考にされてください。
(変更になる可能性があります。最新情報は公式LINEにて配信いたします。公式LINE登録はココをタップ)
2023年2月
【準備食(3日間)】
⇒2月21日~23日
【ファスティング期間(5日間)】
⇒24日~28日
【回復食(3日間)】
⇒3月1日~3日
【参加・注文締め切り】
2月14日
2023年4月
【準備食(3日間)】
⇒4月21日~23日
【ファスティング期間(5日間)】
⇒24日~28日
【回復食(3日間)】
⇒3月1日~3日
【参加・注文締め切り】
4月14日
2023年6月
【準備食(3日間)】
⇒6月1日~3日
【ファスティング期間(5日間)】
⇒4日~8日
【回復食(3日間)】
⇒9日〜11日
【参加・注文締め切り】
5月25日
2023年8月
【準備食(3日間)】
⇒8月1日~3日
【ファスティング期間(5日間)】
⇒4日~8日
【回復食(3日間)】
⇒9日〜11日
【参加・注文締め切り】
7月25日
2023年10月
【準備食(3日間)】
⇒10月21日~23日
【ファスティング期間(5日間)】
⇒24日~28日
【回復食(3日間)】
⇒29日~31日
【参加・注文締め切り】
10月14日
2023年12月
【準備食(3日間)】
⇒12月1日~3日
【ファスティング期間(5日間)】
⇒4日~8日
【回復食(3日間)】
⇒9日〜11日
【参加・注文締め切り】
11月26日
(2024年以降は偶数月に実施予定です)
募集期間
それぞれの実施月の前月より募集をスタートします。
最終申込〆切
準備期間初日から数えて7日以内まで(発送業務の関係上)