冷やご飯で作った、春の七草粥の作り方

Instagram でフォローしてる料理好きの人たちが
やけにに葉っぱ系のおかゆをアップしとるな
と思っとったら
そういえば今日は春の七草の日やったなと思って。
 
ちょうど体調が悪かったのもあってお粥を食べたいと思ってたから
春の七草粥を作ってみました。
 
 
春の七草のお粥って難しそうだなって思うかもしれないけど
今はこうやって七草が全部一パックにまとまったものが
スーパーに販売されててめっちゃ便利。
 
1つ、200円ぐらいかな。
 
 
もうこれとご飯があればできてしまうから楽チン楽チン。
 
 
 
今年は鰹昆布出汁からとった出汁で作ってみた。

冷やご飯を、小さいお鍋でグツグツ煮ている間に
葉物を湯がいて
湯がいた後に、包丁でトントントントン叩きながら
ペースト状にして。
 
大根とかぶは皮をむいて薄く切ってから
沸騰したお湯にに3分ぐらい茹でてめっちゃ柔らかくして
その刃物と大根とカブをご飯が入っている小鍋に入れて混ぜて
 
完成。
 
 
正月に食べるおせちは 
前日の日から準備しないといけないし
ものすごく工程がいっぱいあって難しいんだけど
 
 
七草粥はお粥なので
もう10分ぐらいでできちゃう!
 
しかもあまり料理しない人でも
簡単に作れてしまうからおすすめ。
 
日本って結構行事食が多くて
全部制覇しようと思ったらよっぽど料理経験がないと難しいけど
 
春の七草の日は、年末年始に食べ過ぎてしまって体に負担がかかった分
体を労ろうね!
っていう日で七草粥を食べる日。
 
だから自分の体をいたわる意味でも
行事食の中でも七草粥だけは食べてほしいなと思います。
 
 
私は、七草粥って言っても
無理して七草のセットを買わなくても良いと思っていて。
 
スーパーで売ってる大根とカブとかほうれん草を湯がいて
おかゆに混ぜるだけでもとっても美味しいので
是非試してみてください^^

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です