ブログ

フリーランス
フリーランスとして「長く豊かに」活動するときに大事にしてほしいこと新着!!

  【"自分がやることに愛情を持つことだと思います"】と、生徒さんから最高の言葉が出た 知識0から、お客様からの"ありがとう"を収入でいただくビジネスアカデミー。   (アカデミー内容については、コチラから)   昨日、 […]

続きを読む
ブログ
次のステージへ

今日、家の鍵を引き渡して正式に退去してお引っ越し完了しました。 このお家には大好きな人がたくさん遊びに来てくれました。全国にいる生徒さん達も遊びに来てくれていましたw 5月から大きく環境が変わるのに合わせて引っ越しも決め […]

続きを読む
ブログ
【総額52万円相当プレゼント企画】今年もやります!誕生日プレゼント企画!

腸活管理栄養士の笹村望です。   毎年恒例である 5月22日の笹村望の誕生日に、いつも投稿を見てくれているあなたへの感謝の気持ちを込めまして 笹村望からのプレゼントを企画しました!   更に今年、2023年5月22日は […]

続きを読む
ブログ
約10年振りの再会

ちょっと放心状態で、終わってからカフェでぼーっとしながら書いております。 私の人生の恩師であり、人生を大きく変えるターニングポイントになりその後、私の講座を受けられた皆にTED動画を観てもらうほど大好きな大好きな大好きな […]

続きを読む
ブログ
自分の体なめんな。

体からのSOSメッセージを 市販薬や栄養ドリンクで 抑えるのは、しょうがないときもある。     だけど、 「どうしてその不調が出たんだろう」 って自分の体を知るきっかけや時間が無いから SOSサインが出ているのは分かる […]

続きを読む
ブログ
腸活管理栄養士が愛用している食材・雑貨まとめ

砂糖、みりん きび砂糖 購入リンクはココをタップ てんさい糖 購入リンクはココをタップ 三州三河みりん 購入リンクはココをタップ 伝統製法熟成本みりん  購入リンクはココをタップ デーツシロップ 購入リンクはコ […]

続きを読む
ブログ
簡単!疲労回復腸活スープ

なりたい自分を腸から叶える管理栄養士笹村望です。 疲れが溜まると食事をするのが面倒になって なんとなくで食べたいものを食べがちです。 料理したくないくらい身体がキツイ。簡単に疲労回復する料理ってありますか?という質問をい […]

続きを読む
ブログ
ツライむくみの原因は?

なりたい自分を腸から叶える管理栄養士笹村望です。 むくみがツライ!という時考えられる原因を3つご紹介します。 むくんで体が重いと動きたくなくなりますよね? これをやめたら改善したよーという経験談をご紹介します! ① 塩分 […]

続きを読む
ブログ
ダルさ、イライラどうやったらなくなる?

なりたい自分を腸から叶える管理栄養士笹村望です。 ダルい、イライラっていつの間にかハマってませんか? なんとなく放置しても改善しないので是非対策しましょう。 私も「な〜んか最近ダルいな」「な〜んか最近イライラする」ってい […]

続きを読む
ブログ
食欲のコントロールどうしたらできるのか

なりたい自分を腸から叶える管理栄養士 笹村望です。 お腹が空いていなくても沢山食べてしまうのをやめたい!どうしたらいいでしょうか?というお悩みにお答えします! お腹がいっぱいなのに食べてしまうこと、わたしも経験があります […]

続きを読む
ブログ
美肌の人が無意識にやっていること

なりたい自分を腸から叶える管理栄養士笹村望です。 大公開!!美肌の人が無意識にやっていること3つお伝えします⭐️ ・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─*①発酵食品・調味料をとっている↓↓↓朝ごはんに納豆を塩麹でいただく […]

続きを読む
ブログ
乾燥肌悪化の原因

なりたい自分を腸から叶える管理栄養士笹村望です。 生活の中でやってしまっていませんか?乾燥肌が悪化する原因を3つお伝えします⭐️ ・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─* ①油をとってない!油のなかでも!美しい肌をつくる […]

続きを読む
ブログ
冷え性悪化の原因3つ

なりたい自分を腸から叶える管理栄養士笹村望です。 これすると冷え性悪化するのにやりがちなこと 3つお伝えしますね⭐️ ・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─* 冷え性悪化の原因 ①自律神経の乱れ不規則な生活やストレスによ […]

続きを読む
ブログ
今年こそ5キロ痩せたい!を叶えよう

今年こそ5kg痩せたい!という方 是非これしてみてね⭐️ ・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─* ポイントは3つあります! ①手のひら一枚分の 魚や豆腐などのタンパク質を毎食とる。 ②朝ごはんにごはんと味噌汁を食べる。 […]

続きを読む
ブログ
夢を叶えるのはいつだって自分自身

身も心もボロボロだった時から変わってない想い もう、何年前になるだろう。体調も、心もボロボロで仕事も出来なくなり、失業保険も切れた頃。 この時、毎日が楽しくないなんてレベルじゃなくてトイレの水を流すのも申し訳なくて水さえ […]

続きを読む
ブログ
毎食何を食べるか 悩むのが苦痛なとき

3食何を食べるか考えることが疲れる。どうしたらよい? というご相談にお答えします⭐️ ・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─* ずばり‼食べるものを毎回変えなくてよいのです! 大切なのは必要な栄養素をとること ↓↓↓ 「 […]

続きを読む
ブログ
便秘解消!コレ食べて

便秘になりやすいけれどどの食材を取ったらいいのかわからない! というご相談にお答えします⭐️ ・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─* 便秘を解消したいときポイントは2つ ① 腸によい菌を入れること② 腸の菌が大好きな食 […]

続きを読む
ブログ
一人暮らし バランスのよい食事をしたい

一人暮らしでなかなかバランスの良い食事が取れていない。どうしたらよいでしょう? というご相談にお答えします⭐️ ・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─* お味噌汁にすべてを入れていただきましょう? お味噌汁は、身体を作る […]

続きを読む
ブログ
貧血っぽいときこれ食べて!

貧血気味だと思った時に食べた方がよい食事が知りたい というご相談にお答えします⭐️ ・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─* ポイントは組み合わせ! ・タンパク質・ビタミン C・鉄 この3つをセットで取ることがおすすめで […]

続きを読む
ブログ
食事づくりで素材の旨味の活かし方は?

素材の旨みをいかした食事づくりをする工夫は? というご相談にお答えします⭐️ ・‥…─*・‥…─*・‥…─*・‥…─* 発酵調味料の力を借りましょう!例えば冬のこの時期野菜を水と塩麹でコトコト煮だすだけでおいしくなります […]

続きを読む