新しい事を始めるときに躊躇したときの考え方

菌を愛で、味噌を愛している笹村です。こんにちは。

ちょいとお尋ねしたいのですが

・新しい事
・自分が全く知らない世界に足を踏み入れること
・やらないと分からないことを始めること

これらについて
ワクワクしますか?
不安すぎて、興味はあるけどやらないですか?

どっちが良い悪いではないけれど

ここでの選択が
1ヶ月、3ヶ月、1年後に大きく
自分の人生を加速させるかどうかだな
と思うことが多いです。

今日は、新しい事を始めるときに
怖いけど一歩踏み出す方は
どう思っているのか
について、書きたくなったので書きます。

やる人・やらない人はこんな感じ

毎月多くの方と面談させて頂いているんですね。
そこで

・ご自身の悩みを克服したたい!
・興味があった腸活の勉強をやりたい!

と思って私に連絡してきたはずなのに

いざ、それを始めるかどうかを
自分で決める時に

①やれる自信がない、怖いけど飛び込む、始めてみる

②やれる自信が無いからやらない

という2パターンに分かれるのですが

①の方は3ヶ月で
自分が当初ここまで変わりたいと決めていた以上の
自分になり
それが自信になって
どんどんやりたいことが明確になって進んでいく

②の方はずっと連絡をいただくけど
ずっと同じ事に悩んでいる。

という2パターンの現象が起きています。

①の「怖いけど始めてみる」
でやり遂げた方は
「やったことが無いから怖いのは
当たり前だけど、勇気を出してやって良かった」

と言いますし

②の「怖いからやらない」
を選択した方は
「そういう人達は特別だからできるんだ」

と言います。

これを見て、どう思いますか?

多分、①の方が②の
「そういう人達は特別だからできるんだ」
と言われたときは


”カチン”

と来ると思いますね(笑)

自分がやらないことの理由を
他の人を勝手に特別扱いすることで
正当化するなよ

って思うと思います。

なんで今この話をしたかというと
私自身が、新しい事を始めようとしたときに

「望さんだからできることだよね」

って言われて

んなこたぁないわ。

と思ったので、
怖いけど一歩踏み出すことに慣れてきた私から

やったことないことに足を踏み入れるときに
内心どう思っているのかを
書いておこうと思って書いています。

前置き長かったねすまん。

怖いことに一歩踏み出す笹村望の事例

管理栄養士として
もう6年ぐらい活動しているのですが

毎年新しい学びをしています。

その為に拠点は福岡ですが
東京や大阪に学びに行くこともしばしば。

そして、2020年の今年
更に栄養学の実践的な知識を
身につけたいと思ったことと
今持っている資格のもう一つ上のランクに
挑戦することにして

2020年9月から
今の仕事と同時進行で
2つ新しいチャレンジをすることにしました。

それは、
・難易度(難しい)
・期間(長いのです、2021年まで続く)
・(金額)⇒正直これは迷いがないから括弧書き

で、自分の今の仕事量のキャパを考えると

「う〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜ん」

って迷ったのですが

それでも、やってみたいと思っちゃったから
どっちもやることにしました。

迷っている段階で
やることは決まっていて
やるためにどうすれば良いのかが分からないだけ
って知っているので。

そして今日、2つの内の1つの講座の
事前学習動画が届きまして。

その量と、難易度を更に知ってしまって・・・

 

げぼげぼげぼげぼ・・・

吐きそう(笑)

胸焼けがしてきます。(今も)

 

ただ、
その動画を見て勉強しながら

また、とんでもない所に
足を踏み入れてしまったなと思うと同時に

また、新しい事を知って
出会う方達の役に立てる幅が広がる
ことにワクワクしている自分がいました。

それをやりたいと思った原点を思い出そう

これは、ドMだからその発想になる
ではなくて

やりたいことをやる目的があるからです。

 

私は基本的に勉強が大嫌いです。
(学校のテストは基本的に赤点回避レベルの点数)

 

でも、知らないことを知ることが楽しく
しかもその知識が誰かの為に活用できる

と確信したら
すっごく楽しく勉強することができますし

 

即、アウトプットします。

 

今回の2つの新しいチャレンジは
もう、そのイメージが鮮明にできてしまったので

後からやってくるド定番のやらない言い訳トップ4の
・時間
・お金
・人(○○が〜)
・自信(自信が無い)

なんて簡単に飛び越してしまって行動するのです。

 

実際に始めて
それが実になるのか、ならないのか
変わるのか、変われないのか
無駄になるのか、先行投資になるのか

それを決めるのは、結局自分自身だし

それが分かるのなんて、やった後の話で

やる前に分かる事なんてほとんど無いですよね(笑)

 

でも、振り返って思うのは

 
やってみたとき、それがどんな結果になったとしても
結局それをやって良かったと思えることしかない。

ということなのです。

 

もう、それを知ってしまったから

 

尚更、ピンと来たものは
さっさとやってしまいたくなるのです。

 

本当に興味が無いことって
自分に引っかかりもしないのです。
興味すら沸かないのです。

 

折角興味が沸いた自分の心を
自分自身で拒否しないようにしたいですね^^

 

この記事が、あなたの夢が叶うきっかけの一つになりますように。

 

緩い腸活情報を発信している笹村望LINEの登録はコチラ
↑オンラインイベント情報申込もここでやってます。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です